奥多摩むかしみち
2015.11.06
11 月になって秋が深まり、生活圏に近いところにも紅葉前線が下りてきた。
というわけで、今回はお手軽に奥多摩エリアへ。以前から気になっていた「むかしみち」を歩いてみる。
登山というよりハイキングだが、各所で綺麗に色づいた紅葉を見ることができ、充実の一日となった。

奥多摩駅の近くにある案内板。多摩川に沿って、奥多摩湖を目指すのが奥多摩むかしみちの基本構造。
距離約 10km とあり、お手軽ハイキングにちょうどいい。

舗装路を基調に、たまにトレイルに入るようなコース構成となっている。

奥多摩の森も、秋色が深まりつつある。

ドライブで訪れても楽しそうだ。

いくつか吊り橋もある。足元は安定しており、静岡の奥大井にあるようなスリリングな代物とは違う。

使われていない建物に、窓の外の緑が映える。

多摩川の上流部。今は時期を外しているが、夏は川下りや渓流釣りが楽しめそうな雰囲気。

終点、奥多摩湖。天気が崩れる前に帰ろう。
都内の自宅からお手軽に日帰りハイキングを楽しめる、いいコースだった。
ー以上ー