竜ヶ岳
2016.02.11
同僚に誘われて、山梨県の竜ヶ岳へ。
これまでほとんどソロ登山だった自分にとって、誰かと山に登るのは新鮮だった。
天気にも恵まれ、春のような陽気で暖かい一日だった。

いきなり関係ないが、出発前に新宿で見たモルゲンロート。

本栖湖の湖畔から入山。
よく晴れて風もなく、暖かい。暖かすぎるくらいで、登山道の雪は緩んで地面が露出してぬかるんでいるところがあった。

夜のうちについた霧氷のような雨氷のようなもの。
太陽の光を浴びて、溶け出して輝いていた。

ここまで透き通って枝を包むようについているのは、雨氷っぽい感じだな。

山頂は広場になっており、なんといっても富士山の眺めが抜群。

富士山を切り取る。

南アルプスの山々もよく見えた。

毛無山方面への縦走路への入り口もある。
今回は本栖湖から竜ヶ岳の往復で終わりだが、いつか機会を改めて、毛無山方面へも縦走してみたい。
ー以上ー