谷川連峰の縦走ルートはいくつかあるが、その中でも気になっていたのは馬蹄形縦走ルート。
今回は、そこをゆったりと 2 日間かけて歩いてきた。
谷川岳は人が多いが、縦走ルートは人も少なく、静かな山歩きを楽しむことができる。
馬蹄形縦走の概念図。
土合を起点として、白毛門から谷川岳をぐるっと周回するルート。
白毛門までの登りを超えると、爽快な稜線歩きとなる。
谷川岳の山体が見える。右に切れている尾根を通って、あの稜線まで歩くことになる。
たまにこんな感じの細い尾根を通る。
ガスがかかってきて、高度感がそれほどないが、晴れていればどんな感じなんだろう。
大源田山。縦走路からは外れたところにあるが、登山道は見えているので登ることはできそう。
1 日目ん宿泊地は蓬峠。テント場もあるが、今回は蓬ヒュッテにお世話になることにした。
この季節はまだ営業が始まっていないが、避難小屋として利用できる。
日の出直前、夜の空気と朝の空気が混ざり合い、美しいグラデーションをつくりだす。
湿気の多い空気に太陽の日差しが散乱して、あたり一帯がオレンジ色に輝く。
武能岳付近から見る茂倉岳・谷川岳。雲を纏って、荘厳な雰囲気。
ちょうどシャクナゲの花が咲く季節だった。思いがけないご褒美だ。
一ノ倉沢がものすごい角度で切れ落ちている。
数え切れないほどのクライマーを飲み込んできた場所。
その一ノ倉沢を、真上から覗くことができるのがこの「ノゾキ」。
ものすごい高度感。
ついに谷川岳に到着。
向かいには昨日の朝に通過した白毛門が見える。
天神尾根を下りて、ロープウェイで下山して土合に戻り、馬蹄形を閉じる。
素晴らしい縦走ルートだった。