くじゅう連山
2018.01.31
冬のくじゅう連山へ。
薄曇りの空模様も相まって、上品な純白の風景を楽しむことができた。
_005.jpg?width=2400&height=1600)
夜明け前に登り初める。
東の空が白んでくると、白い風景が浮かび上がってきた。
_0010.jpg?width=2400&height=1600)
全面結氷した御池を歩く。
_008.jpg?width=2400&height=1600)
くじゅう連山最高峰、中岳。
同時に九州本土最高峰でもある。
_001.jpg?width=2400&height=1600)
薄雲の向こう側に昇る太陽。
_0012.jpg?width=2400&height=1600)
坊がつるにも積雪がある。遠くには由布岳も見えた。
_009.jpg?width=2400&height=1600)
凍りついた御池の全景。
_007.jpg?width=2400&height=1600)
くじゅう連山はあまり積雪しない山だが、この日は比較的雪があった。
_004.jpg?width=2400&height=1600)
星生山の西側斜面は圧巻だった。すべてが白い。
_0013.jpg?width=2400&height=1600)
平日の早朝、風もなく、誰もいない静かなくじゅう連山は、それだけで不思議な雰囲気だった。
ー以上ー