大船山
2019.10.27
大船山と聞いて、どこの山かピンとくるのは九州民だけかもしれない。
くじゅう連山にある山のひとつだ。
今年の紅葉の見納めに、この大船山に登ってきた。

今水登山口から入山。

ゆるやかな登山道が続く。まだこのあたりは緑だ。

上の方まで登ってくると、紅葉が綺麗だった。向こうに見えるのは黒岳。

狂い咲きのミヤマキリシマ。
本来は初夏に咲く花だ。
ここ大船山も、くじゅう連山の例に漏れずミヤマキリシマが咲き乱れる。

山頂が近づいてきた雰囲気だ。

大船山の紅葉シーズン、誰もがこれを目当てにやってくる。御池だ。

紅葉は終わりかけだが、まだまだ美しい。

山頂から坊がつる方面。

入山公廟を経由し、今水登山口に戻る。山腹の紅葉も綺麗だった。
満足の紅葉見納め登山ができた。
ー以上ー