井野山
2021.12.19
寝坊した休日の定番になってきた、午後から低山。
今回は、福岡県宇美町にある低山、井野山を歩いてきた。
雲が多い天気がかえって神秘的な風景を作り出していた。感動のひとときを振り返る。

木の根に這う苔。

アスファルトに散った葉が、どこか芸術的だった。

しばらく舗装路を登る。
近所に住む人がランニングコースとして使っていた。

あっという間に頂上。
景色はよく、休憩スペースとして整備されている。

雲の切れ間から、巨大な天使の梯子が降りていた。これは美しい。

しばらくこの神秘的な光景に見惚れていうと、目の前をジャンボジェット機が横切っていった。
福岡空港に着陸体制を取る機体だ。すごい。これは間違いなくここでしか見られない景色だ。

ANA の機体だった。背後の都市風景との対比が非現実的だ。

街をスポットライトのように照らす。

山頂での光の芸術を楽しんだあとは、ゆっくりとトレイルを辿って下山する。

みかん、ではない何かの柑橘類の木。
栽培されているものか、野生のものか。そっとしておこう。
今日の「午後から登山」も充実だった。低山、侮れない。
ー以上ー