立山
2023.09.16 - 2023.09.17
初秋の立山へ。
もともとの計画では、五色ヶ原でテント泊をする予定だったが、ケーブルカーを当日の朝にゆっくり購入したらまさかの3時間半待ち。
ここで大幅に計画が狂い、予定を変更して雷鳥沢でのんびりテント泊に変更。ところがこれが大正解で、結果的にゆっくりとした時間が流れる幸せな時間を過ごすことができた。

室堂にたどり着くのが昼過ぎの時間帯になってしまったが、幸い稜線は雲がかかっておらず、立山の雄姿を望むことができた。

今回は雷鳥沢でテントを張って寝ることだけを目的に切り替えたが、十分すぎる満足感。素晴らしいロケーション。

翌朝、雲が多い天気ながらも、別山乗越までは歩くことにした。控えめな朝焼けが見えたあとは、稜線まで霧がかかってしまった。

下りている途中で天気は回復していった。こうして上から見下ろすと、室堂付近の紅葉もだいぶ進んできたことがわかる。もう秋の雰囲気だ。
このあとはゆっくりとテントを撤収し、帰りのバスに乗った。初日のケーブルカーに乗る段階で大幅な計画変更があったが、終わってみれば大満足の山旅となった。
ー以上ー